
杉うらそばッフをご紹介~STさん~
このそばッフ紹介のページは人気のコンテンツです。普段の杉うらの仕事風景を垣間見れたり、そこではたらくスタッフがどんなことを思い、どんな理想を持ってお仕事をしているかということを、スタッフインタビューとして公開しております。「杉うらってどんなところだろう」「杉うらではたらいてみたい」「杉うらに携わってみたい」と思っている方々にも、杉うらの雰囲気が少しでも伝わればとご紹介しておりますので、皆様ぜひご覧下さい。
今回インタビューに答えて頂いたのは、パートを7年務め、その後社員として2018年2月よりキャリアップして頂きました、チーフの「STさん」にオファー。
仕込みをすれば、その速さはピカイチ!ホールに出れば、冷静沈着に状況を把握し、ホールのチーフとして、まさに女性そばッフの中でも引っ張る存在であり、そのおもてなしの心得は皆がお手本としている存在です。
杉うらではいつ頃から?
約8年前です。
出勤日数は?
平日すべてと土日のどちらかです。
お店でどんな仕事をしていますか?
仕込みとホールでの接客やお盆組みなどです。
働いていて楽しいことは?
お客様から「美味しかった!」と言って貰える時や
「ありがとう」と言われた時ですね。

大変なことは?
混んでいる時のお席へのご案内やオペレーション指示です。
土日などは特に混みますので
なるべくスムーズにお客様をお待たせしないように、席割りすることや、
チームとして若手スタッフに指示を出したりすることですね。
好きなまかない料理は?
もり蕎麦と天ぷらです(笑)
お店や仕事、仲間に思うこと感じることは?
気が合う仲間と、毎日楽しく仕事ができることは幸せです。
お客様に笑顔で接客していると、お客様も笑顔で返してくれるのが嬉しいです。
これからやりたいことは?
もっともっとお客様が満足して頂ける接客を追求して行きたい。

杉うらで働いて・・・
気配り・おもてなしが身についたと思います。
どうしたらお客様が喜んで下さるかを考えながら仕事をするようになり、
普段からも相手のことを考えて行動するようになりました。
お客様へ
いつもご来店頂きありがとうございます。
笑顔でお出迎えし、美味しいお蕎麦とともに
お客様がお喜びになれるひとときを演出できるようがんばります。
店主からのひとこと。
とにかく仕込みの早さは皆が尊敬するほど。STさんが働き出すとお店にスピード感が生まれます。今年はチーフとしてスタッフをまとめ、個々が成長できるよう、みんなをサポートしてあげて欲しいと思います!
